top of page
検索
年末年始の営業について
下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。 定休日:2020年12月30日(水) - 2021年1月5日(月)
2020年12月29日
漆器のお手入れは簡単!漆器の正しい保管方法
美しい光沢を放ち、手に取ると木のぬくもりにホッと心が和む漆器は、日本独自の伝統工芸品です。海外では古くから漆器は「japan」と呼ばれ、日本の重要な輸出品でした。 漆器には、天然の漆を塗ったものと、化学塗料(ウレタン、カシューなど)を塗ったものがあります。「家庭用品品質表示...
2020年7月18日
漆の特徴を知れば漆のすごさがわかる!
旅館や料亭にいくと、外側を黒く塗られ、内側を赤く塗られた器を見ることがあると思います。 光沢のある深い色合いで、その美しさに目を奪われることもあるのではないでしょうか。 日本の伝統工芸の技法の粋を集めて作られた『漆器』です。 漆器が美しいのには、たくさんの理由があります。...
2020年7月4日


なんで漆はかぶれるの?漆の特徴と対処法について
日本古来からある漆ですが、その美しさとは裏腹に、触るとかぶれてしまうという側面もあります。 なぜ、漆器は触ってもかぶれないのに漆を直接触るとかぶれてしまうのか? その理由とかぶれた際の対処法について紹介します。 漆がかぶれる理由とは...
2020年7月2日
bottom of page
