寒い冬の日こそ癒やされる!おうち時間を楽しむ過ごし方コツ
- urushi9emon
- 10月28日
- 読了時間: 4分

外は冷たい風、手がかじかむような寒さ。そんな日こそ、家の中でぬくもりを感じながら心も体もリセットする時間を過ごしてみませんか?寒い季節は無理に外出するよりも「自分を整える時間」にぴったり。おうちを小さな癒やし空間に変えることで、毎日の疲れをリセットできます。今回は、寒い冬にこそ実践したい“おうち時間の楽しみ方”をたっぷり紹介します。
光と香りで「癒やし空間」をデザインする
冬は日照時間が短く、気分が沈みがちになる季節。だからこそ部屋の“光の色”にこだわってみましょう。
おすすめは暖色系ライトや間接照明。 リビングに小さなスタンドライトを置くだけで、まるでカフェのような落ち着いた空間になります。キャンドルも効果的でゆらゆらと揺れる炎の動きは、心を落ち着かせる効果があると言われています。さらに、香りをプラスするとリラックス効果が倍増します。
・ラベンダー:安眠・ストレス緩和
・オレンジスイート:気分を明るく
・ユーカリ:冬の鼻づまりにおすすめ
アロマディフューザーやお香など、自分に合った方法で香りを取り入れてみてください。
漆器をインテリアに取り入れる
漆器は「使う」だけでなく「飾る」楽しみ方もあります。漆の小皿キャンドル台にして、やわらかな灯りを演出したり漆塗りの箱を小物入れとして使ったりすると和モダンな雰囲気がプラスされます。
黒漆のトレーにドライフラワーをのせて、冬の自然を感じる演出にも。光の反射が柔らかく、金属やプラスチックにはない深みを感じさせます。 現代的なインテリアにもよく馴染むのが漆器の魅力です。
「あったかごはん」で心も体もぽかぽかに
冬のおうち時間を豊かにするのに欠かせないのが“温かい食事”です。シーン別でおすすめのあったかごはんを紹介していきます。
・鍋料理で家族団らん
味噌鍋、キムチ鍋、豆乳鍋…どれも体を芯から温めてくれます。野菜をたっぷり入れれば、栄養バランスも◎。また、鍋の湯気と香りが部屋全体を包み込み、まさに“幸せな冬時間”を演出してくれます。
・スープでひとり時間を楽しむ
一人暮らしの方なら、簡単スープがおすすめ。野菜を刻んでコンソメで煮込むだけの「具だくさんスープ」や、豆乳ベースの「クリーミースープ」など。温かいスープを飲むと、自然と呼吸が深くなり、体もリラックスします。
・甘いご褒美も忘れずに
食後には、ホットチョコレートや焼きりんごなどの“冬スイーツ”を。「ちょっと贅沢なデザート時間」を作ることが心の栄養にもなります。
「あったかごはん」を漆器で味わう贅沢
冬の食卓は、あたたかい料理だけでなく“器”も大切。 陶器やガラスとは違い、漆器は手に取った瞬間から温もりを感じる素材です。
冬にぴったりな漆器の使い方
鍋料理の取り鉢を漆の椀にすると、見た目が一気に上品になりおすすめです。また、味噌汁やお吸い物は、木製の漆椀で香りと温度がより引き立ちます。お正月や来客時には、朱色の漆器を使うと華やかでお祝いムードに様変わりします。
漆器の光沢は、食卓の景色をやわらかく包み込み、まるで旅館のような“冬のもてなし”を演出してくれます。
おうちカフェで“冬のご褒美タイム”
外に出なくても、自分だけのカフェを開くことができます。お気に入りのマグカップやトレイを使えば、いつもの飲み物も特別に感じられます。 BGMにジャズやボサノバを流せば、まるで本格カフェのような雰囲気に。
おうちカフェにも「漆器のぬくもり」を
実は、漆器は和食だけでなくカフェタイムにもぴったり。漆塗りのトレイにマグカップとお菓子をのせるだけで、ぐっと上質な雰囲気になります。
黒や赤の漆器はコーヒーの色や和菓子の彩りを美しく引き立ててくれます。木の香りとともに、心まで穏やかになる時間を楽しんでみましょう。
冬の静けさを楽しむ「読書タイム」
冬の夜は、静かで落ち着いた雰囲気が漂う特別な時間。スマホやテレビを少しだけ離れて、本のページをめくってみましょう。
お気に入りのブランケットにくるまり、照明を少し落として読むと、心がじんわり温まります。 また、読書ノートをつけて感想を書き留めるのもおすすめです。
冬のルームウェアを見直して、快適さアップ
寒い冬の快適さを左右するのは、やっぱり“服装”。フリースやボア素材のルームウェアであたたかくして、足元はもこもこソックス+スリッパで冷え対策をすれば万全です。また、首回りを守るマフラーやネックウォーマーも効果的です。
さらに、部屋着でもお気に入りの色やデザインを選ぶと、気分が自然と上がります。 「見た目も心地よい服」で過ごすことで、心にも余裕が生まれます。
まとめ
寒い冬は、無理に外出しなくてもいい季節。お気に入りの香り、音楽、食事に囲まれて、自分のための時間を楽しみましょう。おうち時間を上手に使うことで、心が整い、日常にも優しさが生まれます。 “癒やされる冬”は、あなたのおうち時間をより豊かにしてくれるはずです。

コメント